保険治療で白い歯に。地域に根ざしたやさしい歯医者さん
ご予約・お問合せ
保険で白い歯にできる時代へ「CAD/CAM」
CAD/CAM(キャドキャム)とは、コンピューターで歯の形を設計し、自動で削り出す最新技術です。この技術を使うことで、保険適用でも白い被せ物(クラウン)や詰め物(インレー)を入れられるようになりました。
これまで奥歯は銀歯が主流でしたが、CAD/CAM冠やインレーなら自然な見た目で、金属アレルギーの心配も少ないのが大きな魅力です。
※歯の場所や状態によっては保険が適用されない場合もあります。
CAD/CAM冠 | 銀歯 | セラミック | |
---|---|---|---|
見た目・審美性 | 良い | 悪い | とても良い |
耐久性・強さ | △ | ◯ | ◯ |
金属アレルギー | ◯ | ✕ | ◯ |
保険適用 | ◯ | ◯ | ✕ |
費用の目安 | 約6,000円〜8,000円 | 約3,500円 | 高額 |
保険適用の対象となる歯には制限がありますが、CAD/CAM冠(キャドキャム冠)は、 品質や見た目の自然さ・美しさを考えると、非常にコストパフォーマンスに優れた選択肢です。 当院では、患者さまに多くのメリットがあるかぶせ物のひとつとして、CAD/CAM冠をおすすめしております。
2024年6月の改訂により、条件付きではありますが、CAD/CAM冠を第2大臼歯(7番の歯)、第3大臼歯(8番の歯・親知らず)にも保険適用で使えるようになりました。
その他の歯は、条件なしに保険が適応されます。
【必須条件】
【次のいずれかの条件を満たすこと】
※金属アレルギーの方については、上記の条件に関わらず従来どおり対応可能です。
よくある質問